あなたが書くメール文章には、決定的な欠点があります。
それは、主役が「自分自身」になっていることです。
たとえば、「私が」「私は」とか・・・「うちの会社」「うちの製品は」などと、「自分」主体の文章になっていませんか?人間は、放っておくと、四六時中、「自分」のことを考えています。お客はいちいち、あなたの会社や製品のことまで考えていられないのです。
にも関わらず、「自分主体」の文章を書いてしまう人が結構います。
たとえば、日々届くメールマガジン。
「単なる自慢話じゃないの?」と思う文章をよく見かけませんか?
とても悪い例です。
ですから、これからあなたがお客に書く文章は、「私」ではなく「あなた」を主役にしてください。
たとえば、「うちの商品はこんなにいいんです!」と言うよりは、「あなたにとってこの商品は●●なところがいいんです!」と、あなたを視点に文章を変えるのです。
もし、慣れないようでしたら、文章を書き終わった後に、必ず「視点を変えて」見直すようにしてみてください。「ここはあなたに変えることはできないかな?」と視点を「あなた」に変えられるかどうかで見直していくのです。そうすると、印象がガラリと変わった「お客視点」の文章が出来上がり、売り上げアップに直結することでしょう。
もちろん、ステップメールによってお客に送っていくメール文章も、「相手が主役である」を基本に作っていってくことを忘れないようにしてください。
■ステップメールテクニックその1
■ステップメールテクニックその2
■ステップメールテクニックその3
■ステップメールテクニックその4
■ステップメールテクニックその5
ステップメールのアスメルのお申込み方法、料金、
お支払い方法等についてはこちらをご覧下さい。
※只今、ステップメールのアスメルについて説明会を開催中です。
ステップメール、メールマガジンについて詳しく知りたい方は、是非ご参加ください。
詳しくはこちらから。
コメント