知らないと損するネットの成約率の上げ方。
「インターネットなら楽に儲かる」
どこの書籍や雑誌でも、目にします。
ところが、思い切ってトライしてみたものの・・・
「くそ~!思うように儲からないじゃないか!!!
と、泣き叫びたくなった経験はありませんか?
または、
「まずはメールアドレスを集めろ!」
「見込み客リストが大事だ!」
「Eメールアドレスさえ集めとけば、後は楽だぞ」と、言われたから一生懸命、必死でメールアドレスを収集してみたものの・・・お客様は全く買ってくれない・・・
メールアドレスばかり集まるけど、なかなか購入までいたらない・・・
そんな経験はありませんか?
もしも、あなたがそんな経験をしていたとしても、それはなんら不思議なことではありません。誰しもが経験することなのです。そして、すぐに解決することもできるのです。
ただ、あることが足りないだけなのです。あることとは・・・
「見込み客のフォロー」です。「そんなことわかってるよ・・・」
といった声が聞こえてきそうですが、わかってるけど、事実、多くの人がやってないのです。
メールアドレスを収集するだけ収集し、あとはほったらかし・・・
合コンに例えるとイメージしやすいですが、連絡先だけ聞いて、後はなんのフォローもしない・・・
そんな状態で、あなたに好きな人が振り向いてくれるでしょうか?
これまた「わかってるよ!」といった声が聞こえてきそうですが、商売に関していえば、実に多くの方が、「見込み客のフォロー」をやっていないのです。参考になると思いますので、お伝えしますが、私がコンサルティングでクライアントさんの事業にタッチする際、真っ先にやるのが
「●●さん、今、リスト、どれだけありますか?まず、そこからダイレクトメール送りましょう。」
と指導することから入ります。そうすると、費用をほとんどかけずに、売上が上がるものですから、社長さんが見る見るうちに元気になります。
そして、その勢いをもって、次の打ち手を実行していくのです。ですので、見込み客へのフォローはとても大切なのです。
この見込み客フォローをシステムとして実行できている会社は、嫌が応でも儲かります。
収集したメールアドレスに対し、しっかりと定期的にフォローしていくだけで、何もしない時より、最低でも成約率は3倍にアップするのです。ところが・・・、ここからがつらい話なのですが・・・
正直、毎日、1回1回、手作業でフォローを行うのは、大変な労力なのです。
社員やスタッフが途中で投げ出したとしても、おかしくありません。
私自身、やったことがあるので、そのつらさ、面倒くささはよくわかります。同じお客さんに2度も3度も、同じメールを送ってしまったり・・・
あるお客さんには、送信するのを忘れてしまったり・・・
挙句の果て、面倒くさくなって送るのをやめてしまう・・・
結果、成約数はだんだんと落ちていく・・・
そんな時に、「いいからやるんだ!」なんて従業員に強引に押しつける社長もいますが、それは、従業員が酷です。かわいそうです。社長はわがままと言いますが、社長がやるのは、いかに「従業員がミスなく、確実に実行できるような『仕組み』を作り上げるか?」を常に考えることです。
インターネットは気合だけではどうにもなりません。多くのインターネットを活用し始めた社長さんが、この悪循環を少なからず2年以内、早ければ半年以内には味わうことになります。
そこで・・・「あらかじめ用意しておいたメールを、順にお客さんに送信する作業を、自動で確実に実行してくれるツールはないものか?」
と、考えました。
たとえば、メールアドレスの登録があった後、
・すぐに「ありがとうございました」の感謝のメールを送る
・3日後に、「お得なお知らせがあります」のメールを送る
・7日後に、「お元気でしょうか?」のメールを送る
・30日後に、「お客様のこんなご感想が届きました!」のメールを送るこれらを、「自動」で実行してくれるツールはないものか?と、2002年の頃、探していました。
ところが、まだまだ日本には、自動でメール配信をしてくれる機械が中小企業向けにはありませんでした。
あるにはあったのですが、6ヶ月で12万円!と、値段が高かったり、もしくは、どれも、システム業者が作った「自己中心的」なものが多く、商売には、活用しづらいものが多かったのです。そこで、それならいっそのこと、
「自分で商売向けに、利用しやすいものを作ったらどうだろう?」
と考え、3年前に企画、開発、運用を始めました。最初は苦労しました。
プログラマーさんと意見が合わずに衝突したり・・・
完成したけど、バグがあったり・・・
様々な失敗がありました。
いろいろな要望がありましたし、クレームや苦情もありました。
おかげ様で、よりいっそう、商売向けで、利用しやすいシステムができました。今は、この自動メール配信システム「アスメル」を一般向けに格安で提供しています。
多くの方に愛用され、増収増益のお役に立てています。
ご利用者の声アスメルのステップメールをご利用中のお客様の声の一部もしも、あなたが、インターネットの成約数を科学的に増やしたい、しかも、楽して増やしたい場合は、アスメルをどうぞご活用ください。上記の方は、他人よりほんのちょっとだけ早くアスメルを導入いただいた方ばかりです。
しかしながら、導入した瞬間から、変化を実感しています。
「お客様の反応が良くなった」
「成約数が増えた」
「いつの間にかメールボックスに注文が増えていた」
「パソコンに向かう時間が減り、仕事が楽になった。」
などの実感をいただいてます。
ステップメールとは?
ステップメールとは、あらかじめ設定しておいたメール文章を、スケジュールごとに順番に配信するツールです。
たとえば、「資料請求」の登録をします。
すると・・・
と、あらかじめ設定しておいたメール文章が自動で送信されます。
つまり、あなたはパソコンに張り付いていないとしても、自動でメールがお客様のフォローをしてくれるのです。
ステップメールで商品の特徴やメリットを伝えて、お客さんを育成していくこともできます。
すでに購入された人には、アフターフォローでステップメールを使うこともできます。
アスメルご利用者の中には、「メール講座」として、サービスの一つにしてしまっている方もいます。
このように、ステップメールのアスメルは、使う人の創造性によって、様々な広がりがある便利なツールです。
ステップメールを使うメリットとは?
そして、当システムを使うと、あなたはこのようなメリットがあります・・・
・あらかじめ配信するメール内容を設定しておけば、パソコンが自動でお客様をフォローしてくれる
・登録後から3日後、5日後、7日後・・・と、スケジュール配信することができる
・資料請求者の成約数が科学的に増える
・お客様になった後のメールフォローを自動化し、顧客満足度をアップできる
・お客様へ、あなたの商品の良さやメリットなどを段階的に教育できる
・カリスマ経営コンサルタント神田昌典先生が提唱する、21日間顧客感動プログラムを「自動」ででき、購入単価、購入頻度を飛躍的に増やすことができる
・とにかく、労働時間が減る!⇒経営者本来の仕事に集中できる!
ステップメールは、今やインターネットには欠かせない必須ツールになっています。
オノで木を切り倒すか、それとも電動のこぎりで切り倒すか?
選択するのはあなたです。
ステップメール使用例
ステップメール使用例1
使い方無料Eメールセミナーなどを作って、見込み客のメールアドレスを獲得!
よくホームページを訪れると、「メールアドレスの登録はこちら」などのキャンペーンを行っているところがあります。・無料Eメールセミナー
・無料Eニュース
・無料メールマガジン
などなどです。
これらはなんのために行っているのか?
それは、「見込み客」を獲得するためです。
「将来的に購買する可能性のある人たち」
を潜在的に獲得しておくためです。
その後、定期的にEメールを送ることで、信頼関係を築き、購買してもらいやすくするためです。
最近は、Eメールセミナーは当たり前のようになってきており、なければインターネットで商売は不可能とまで言われるようになってきました。
また、ステップメールを使えば、Eメールアドレスの登録後、見込み客さんに対し、定期的にメールを「自動」で配信することができます。
つまり、ホームページにEメールを登録するフォームを設置し、お客さんが登録すると、後は自動的にメールでフォローされる仕組みになっているということです。
このステップメールの優れた機能により、手を煩わせることなく、お客さんとの信頼関係を築くキッカケを作ることができるようになっています。
正直申しますと、インターネットでのビジネスはこのステップメールの機能がないと大変です。
効率化できない=利益が落ちる
忙しい=儲からない
という図式が簡単に成り立ってしまいます。
弊社のものに限らず、インターネットでビジネスをする際は、是非ともステップメールを導入していきましょう。
ステップメール使用例2
問い合わせフォーム、注文フォームとして使う
問い合わせフォームや注文フォームとしても活用いただけます。これらのフォームは、素人の方が作ろうとすると結構大変です。
また、フォームのみを無償や有料でレンタルしているところもありますが、これには欠点があります。
「一元化」できないことです。
問い合わせフォームはA社。
メールマガジン機能はB社。
ステップメールはC社。
と、このように使い分けている経営者さんは多いですが、これは、作業を簡単にするどころか、余計に混乱を招きます。
どれがどれだかわからなくなり、関係者も困惑してしまいます。
ところが、インターネットで上手く行っている人の多くは、極力、システムの一元化を心がけています。
作業を簡素化することで、従業員やスタッフはより一層働きやすくなります。
弊社のステップメールは、
・問い合わせフォーム
・メールマガジン機能
・ステップメール機能
の一元化が可能というところをお使いいただいている方々に評価いただいています。
弊社のシステムに限らず、インターネットで利益を上げていくためには、お客のデータベースは極力、可能な限り、一元化を目指していきましょう。
ステップメール使用例3
メルマガとして活用する
アスメル・ステップメールシステムは「一括配信」の機能がついています。
ですから、集めたメールアドレスのリストに対し、一斉にメールを同報配信することができます。例えば、緊急でキャンペーンなどを実施するとします。そのような場合に、弊社のステップメールの一括配信機能が活躍します。ワンクリックで好きな時にリストに対して、一斉にメールを配信できます。
キャンペーンやイベント、緊急なお知らせなどをしたい場合に活用されています。
このように、ステップメールのアスメルはメールマガジンとしての機能の役割を果たします。
それと、気をつけていただきたいのは、ステップメール提供業者によっては、この一括配信の機能がない会社もあります。そうすると、一括配信機能を担うソフトを別購入するかなどをしないといけないくなり、手間がかかります。
ですから、ステップメールを選ぶ際は、「一括配信」の機能があるかどうかを見極めることが重要になります。
ステップメール使用例4
21日間顧客感動プログラムができる
カリスマ経営コンサルタント神田昌典先生をご存知でしょうか?
ご商売をしている人なら多くの方がご存知のことと思います。「お客にリピートしてもらうためにはどうすればいいか?」
の問いに、「21日間顧客感動プログラムを導入せよ」と答えています。21日間顧客感動プログラムとは?お客さんに商品を購入していただいた後に、21日間で3回以上は接触しましょうというものです。
どうして3回以上接触するのか?
それは、「あなたのお店を忘れさせないため」です。
人間はともすれば自己中心的な生き物です。
だから、ほとんどの人が、商品を購入した後は、商品・お店に対する思い入れが下がっていきます。
これは人間ですから仕方のないことです。
そこで、お客さんに覚えていただき、さらに今後、商品を紹介する時などにより一層購入していただけるようにするため、買った後に数回の接触を行おうというものです。
1回より2回、3回より4回、人間は接触すればするほど信頼関係は築かれています。
それをプログラム化して行いましょうというのが神田昌典先生が提唱する「21日間顧客感動プログラム」です。
しかし、このプログラムには欠点があります。
それは・・・
「めんどうくさい」ことです。
買った後に、3回接触する・・・
となると、50人のお客さんがいれば合計で150回以上は接触しなければなりません。
手紙やはがき、思いがけないプレゼント、Eメールなどなど、接触方法は簡単なものからハードなものまでありますが、たとえEメールといえども150回をプログラム化するのは大変なことです。
しかも、お客さんは日々増えていきます。
ではどうすれば、「21日間顧客感動プログラム」を容易に実践することができるのか?
そこで、ステップメールです。
ステップメールがあれば、登録後のメール送信作業は全て自動化できます。
登録後は、あなたはなにもしなくても、ステップメールがお客さんに自動で送られます。
3日後、7日後、21日後・・・
とプログラム化することができます。
これにより、顧客流出率を下げ、リピート購買率を効果的に高めることができます。
継続的に、安定したご商売を目指される知的な経営者の皆さんは、こうしてステップメールを活用されています。
失敗しないステップメールスタンドの選び方
ステップメールが便利なのはわかった・・・
けど、一体どのステップメールスタンドを選んだらいいの?
疑問に思う気持ち、よくわかります。
「ステップメールならどれも同じ・・・」
なんて思っていたら大間違いです。
どのステップメールを選ぶかによって、
「追加費用」「使いやすさ」「安全性」などが大きく変わってきます。
申し込んだ後に、移行させるのは非常に困難ですから、是非、ステップメール選びは慎重に行ってください。
参考までに、市場の声を元に、ステップメールの選び方の基準を掲載しました。
失敗しないステップメール選びのコツ その1
一括配信できるかどうか?
集めた顧客メールアドレスリストに対し、一括配信ができるかどうか?は、とても重要な機能です。たとえば、緊急でキャンペーンメールを打ちたい場合に、一括配信機能が必要となってきます。たまに、できないステップメールシステムもありますので、お申込前にご確認ください。
失敗しないステップメール選びのコツ その2
配信数に制限がないかどうか?
月額の配信数に制限のあるステップメールがあります。配信数を超過すると、別途費用がかかり、結局、予算を大きく上回ってしまう場合が少なくありません。また、配信数を気にすると、月末などにどうしても売上を上げたい場合などに、思い切ってダイレクトメールをお客さんに送ることができません。
ですから、あなたがステップメールを選ぶ際は、配信数の制限のないものを選ぶことをお勧めします。
失敗しないステップメール選びのコツ その3
ストーリー数に制限がないかどうか?
ストーリー数に制限のあるステップメールがあります。たとえば、あなたが行政書士として、有限会社設立サービスと、株式会社設立サービスを行っているとします。そうすると、単純に、申込フォームが2つ必要となります。このストーリー数ごとに、課金されるステップメールがあるのです。その場合、商品数、サービス数などが増えれば増えるほど、課金される料金が高くなって、大変苦しくなります。
ですから、あなたがステップメールを選ぶ際は、ストーリー数に制限のないものを選ぶことをお勧めします。
失敗しないステップメール選びのコツ その4
リスト数に制限がないかどうか?
登録顧客リスト数に制限のあるステップメールがあります。たとえば、顧客リスト3,000件までは月額●万円、顧客リスト5,000件までは月額▲万円などです。これだと、リスト数が多くなればなるほど、課金される料金が高くなり、大変苦しくなります。
ですから、あなたがステップメールを選ぶ際は、顧客リスト数の制限のないステップメールを選ぶことをお勧めします。
失敗しないステップメール選びのコツ その5
セキュリティーがしっかりしているかどうか?
個人情報保護の施行のため、近年、個人情報の取り扱いが非常に厳しくなっています。セキュリティー完備はとても大事になります。ステップメールも同様です。無料で提供しているステップメールなどがありますが、万一、顧客情報が流出した場合、セキュリティーに関する責任を問うことが難しくなります。ですから、セキュリティーの問題を考えた場合、やはり、有料でしっかりとしたセキュリティーの下でサーバー運用している会社を選ぶことをお勧めします。
また、ソフトを購入し、自分のサーバーにステップメールシステムをインストールするサービスもありますが、これもお勧めできません。なぜなら、この個人情報の取り扱いが厳しい時代に、自社だけで個人情報を取り扱うのは非常に危険です。プロフェッショナルな経営者ほど、個人情報は外部の強固なサーバーを管理している業者に保管を依頼します。
ですから、しっかりとしたセキュリティー管理されているサーバーを運用している有料のステップメールサービスをお選びすることをお勧めします。
失敗しないステップメール選びのコツ その6
使い勝手がいいかどうか?
ステップメール開発者が、技術職出身の場合、どうしても、使い勝手が悪い場合があります。商売の視点、顧客の感情を視点とした、システム開発ができる人は、残念ながらそう多くはいません。
外部からは判断しにくいですが、できるだけ、商売の視点を持ったステップメール提供会社を選ぶことをお勧めします。
失敗しないステップメール選びのコツ その7
アフターサポートがしっかりしているかどうか?
申込した後、ほったらかしにされるるステップメール会社も存在するようです。しかし、大事なことは、「申込者がシステムをしっかり活用できるかどうか?」です。どうしても、システムですから、わからないことも出てきます。そんな時に、懇切丁寧に相談に応じてくれるかどうか?は、ステップメール選びの重要な要素となります。判断基準としては、ホームページにきちんと電話番号や運営元が記載されているかどうかなどです。
無料のステップメールではダメでしょうか?
ステップメールには、無料のものと有料のものがあります。
そこで、無料のステップメールを検討する方がいます。
しかし、よく考えてみてください。
大切な個人情報の保管を無料サービスに頼っていいのでしょうか?
もしも、データが吹っ飛んだらどうしますか?
無料サービスですから文句も言えません。
保証もしてくれないでしょう。
また、無料サービスのところと、有料サービスのところのサービス品質の違いを考えてみてください。
いえ、もし、あなたが事業を行うことを考えてみてください。
お金をもらわないのと、もらうのとで、どちらが真剣にサービスを提供するでしょうか?
当然、「お金をもらう場合」だと答えると思います。
お金をもらった以上は、「それなりのサービスを提供しなければ!」と強く思うはずです。
それと、今後の無料ステップメール業者の発展性を考えてみてください。
儲けもなしで、どのようにしてサービス向上や商品品質の向上を図るのでしょうか?
事業はボランティアでは成り立ちません。
事業は、必ず儲けを出し、それを再投資し、商品を発展させ、お客さんのニーズに応えていくしか、生き残る道はないのです。
ちなみに、弊社は、お金をお客様からいただいてサービスを提供しています。
ですから、真剣です。
商品開発も日々研究しています。
アフターフォローに関しても、できる限り、お客様の悩みに対応できるように、ヘルプページを充実させたり、電話サポートをしたりしています。
ですから、もし、あなたが「無料ステップメールでいいや」とお考えでしたら、将来のことを考えてみてください。
真剣にサービス向上、品質向上を考える業者と、失敗しても責任は負いませんと考えている業者、どちらに運命を託しますか?
●無料ステップメールについて まとめ 1、個人情報がなくなっても文句は言えない。 2、お金をいただく場合といただかない場合では、顧客対応の真剣度が違う。 3、無料の事業では商品品質・サービスの向上のインセンティブモチベーションが働きにくい。 |
アスメルの主な機能一覧
ステップメールを選ぶなら、当然ながら機能面も見逃せません。
こだわった機能を求めるか?
それとも、おおよそ必要最低限の機能を求めるか?
これによって、選択するステップメールスタンドも変わってきます。
アスメルなら、おおよそ必要最低限の機能は兼ね備えています。
たとえば、HTMLメール、クリック計測機能、個別名前差込、メルマガ配信、CSV取込・取出、ワンクリック解除、登録完了ページカスタマイズ可、登録フォームカスタマイズ自由、重複登録禁止、フィルタ抽出機能、スマホサイト対応、Wordpressやアメブロ対応、カウントダウン機能、SPF設定、エラーメール削除機能、シナリオコピー、空メール対応、SSL暗号化対応など、当システムには豊富な機能が備わっています。
アフターフォローについて
また、過去に、新しいコンピュータソフトなどを購入したとき、
「購入したけど、使い方が難しくてわからない!ああイライラする!」
といった、ご経験もあるかと思います。私も、よく経験したことがあります。
イライラした挙句、本社に電話すると・・・
「★●▲×□※▽◎・・・・」
もう、外国語のように専門用語を話され、何言ってるのか意味がわからない返答をされたことはございませんか?
あなた様に「商売に実際にすぐ使える状態」を提供すること、が私どもの仕事ですから、使用感には十分配慮した作りになっています。万一、使い方がわからないとしても、専門家によるメールによるアフターフォローや電話サポートもいたします。
わからないことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
料金とお支払い方法について
このツールは、一ヶ月3,999円です。3,999円という非常識価格にも関わらず、「月間配信数」「顧客リスト数」「シナリオ数」は無制限です。
何通配信しても固定料金3,999円です。毎月の支払い方法は、銀行自動引落とクレジットカード決済の2つの方法からお選びいただけます。3,999円で、毎日、しっかりと、さぼることなく、忘れることなく、システムがお客様のメールフォローをします。
まるで、優秀な秘書やIT担当営業マンを24時間雇っているかのような感覚です。
是非、当システムのステップメールで、楽に効率よく、成約率をアップさせてください。
アスメルの使用感についてインタビューしました。
『訪問しないで売れる営業に変わる本(同文館)』著者、菊原智明さんの声。
Amazon書店全国1位の実績をお持ちの営業コンサルタント菊原智明様にアスメルの効果的な使い方、利用方法などをお聞きしてきました。
あまりパソンコが詳しくない初心者でも使いやすく出来ています。
お申し込みフォームやステップメールが本当に簡単に作れます。
私の場合は、無料レポートや無料セミナーに活用しています。
いくらいいものでも使えなくては意味がありません。
アスメルでしたらすぐに使いこなすことが出来ますよ。」
『人ひとり雇うときに読む本(中経出版)』著者、吉川直子さんの声。
株式会社シエーナ代表の吉川直子様に、「アスメル」の活用事例をお聞きしてきました。
『あなたの売上を300%アップするセールスレター革命(ユウメディア)』著者、高橋聡さんの声。
株式会社アルベックス代表取締役高橋聡様にアスメルの活用事例をお聞きしてきました。
『“ヒトがいない、カネがない、仕事がない” 社長、ネットがありますよ!(あさ出版)』著者、吉田和彦さんの声。
恒信印刷株式会社/コーシン出版、代表取締役吉田和彦様にアスメルの活用事例をお聞きしてきました。
遠藤啓慈さんの声
弁護士マーケティング研究会/ピーシーネット株式会社代表取締役遠藤啓慈様にアスメルの活用事例をお聞きしてきました。
『「心の負担」を跳ねのける方法(フォレスト出版)』著者、川口祐吾さんの声。
川口祐吾様に「アスメル」の活用事例をお聞きしてきました。
『婚活貧乏 結婚してはいけない人を避ける方法 (中公新書ラクレ)』著者、露木幸彦さんの声。
離婚に特化した行政書士事務所を運営されている露木幸彦様に、アスメルの活用事例をお聞きしてきました。
そのほか、論より証拠の多数の取引実績はこちらをご覧ください。
■ メディア掲載の一部を紹介します
当システムは、以下のマスコミ各誌や書籍、メジャーな人たちに推薦されました。
『インターネットでお店やろうよ!(Ascii社)』に取材されました
人気情報誌『インターネットでお店やろうよ!(Ascii社)』に、紹介されました。
当システム最大の特徴である「ストーリー数無制限、配信数無制限、顧客リスト数無制限」が、評価されました。
『ウェブテストの教科書(マイナビ)』にて紹介されました。
著書『Googleオプティマイズによるウェブテストの教科書 ~A/Bテスト、リダイレクトテスト、多変量テストの実際~(マイナビ)』にてステップメールのアスメルが紹介されました。
『ひとりビジネスの教科書(佐藤伝著書・Gakken)』にて紹介されました。
『ひとりビジネスの教科書(佐藤伝著書・Gakken)2020』P134にて代表的なメルマガ配信スタンドの1つとして弊社アスメルをご紹介いただきました。
雑誌『WD Web Designing』に取材されました。
マイナビ出版『WD Web Designing 2016年4月号』にて、「特集!ECサイト、次に打つべき6つの施策」の1つとしてステップメールのアスメルが紹介されました。
『売れる!ネットショップ運営のコツがわかる本(立川光昭著書・学研パブリッシング)』で紹介されました。
立川光昭氏著書の「売れる!ネットショップ運営のコツがわかる本(学研パブリッシング)」のp169にて、お勧めのステップメールサービスとしてアスメルが紹介されました。
『たった90日であなたの先生ビジネスは絶対儲かる!(五十嵐和也著書・秀和システム)』でアスメルが紹介されました。
五十嵐和也氏著書の『たった90日であなたの先生ビジネスは絶対儲かる!(秀和システム)』にて、ステップメールのアスメルが紹介されました。
『ドシロウトでもつくれる儲かるしくみ(望月高清 著書)』で紹介されました
Amazon3位にランクインした人気書籍『ドシロウトでもつくれる儲かるしくみ(望月高清 著書・インデックスコミュニケーション)』に、レジェンドプロデュースの当システムが紹介、推薦されました(80~85ページ)。
具体的な利用方法、申し込み方から、ホームページに載せて運用する方法等が紹介されています。
『儲かるドロップシッピング副業術(木下裕司著書・マイコミ)』で紹介されました
木下 裕司さん著書の『儲かるドロップシッピング副業術(毎日コミュニケーションズ)』の183ページで、当システムが画像付きで紹介推薦されました。
『1000人のマーケットで1億稼ぐ!(松尾昭仁/川島康平著書・すばる舎)』で紹介されました
松尾昭仁・川島康平、両氏の著書の『1000人のマーケットで1億稼ぐ!(すばる舎)』の130、137ページのコラムで、当システムが紹介推薦されました。
「コストパフォーマンスに優れたサービス」とコメントされています。
『社長の教科書(中村司 著・インフォトップ出版)』にて紹介されました
中村司 氏著書の『社長の教科書(インフォトップ出版)』の178Pにて、「お勧めのステップメールサービス」で紹介推薦されました。
「コストパフォーマンスに優れたアスメルのステップメール」とコメントされています。
元マネーの虎、臼井由妃さんのエグゼクティブ交遊録で紹介されました
あの元マネーの虎、臼井由妃社長のエグゼクティブ交遊録で、当システムが紹介されました。
「 アスメルは要チェックですね。2007年業界一位を目の当たりにできると思います。楽しみです。 」(臼井さん語録)
30日間全額返金保証付き
本当に使えるの?
とご不安になるお気持ち、よくわかります。
買い物した後で「思ったものと違った」という経験はよくあります。
ですから、30日間全額返金保証をつけさせていただきました。
万一、使ってみて、想像していたものと違っていた場合、いかなる理由があろうとも30日間であれば全額返金致します。安心してお申し込みください。
お申込み方法、支払い方法、料金等
についてはこちらをご覧下さい。
【追伸】ステップメールを導入すれば・・・
見込み客を自動で継続的にフォローできるので、当然、成約率が上がります。
また、既存のお客様にもステップメールでフォローすれば、2度目、3度目と購入頻度が自動的に増えてくるでしょう。
手間ひまかけず、楽に売上をアップさせるツール、それが当システムです。しかも、当システムは、顧客リスト数、月間配信数、シナリオ数が、すべて無制限にも関わらず、月額固定料金3,999円でご利用いただけます。
しかしながら、当然、サーバーのスペースの関係で、申込み人数には限りがあります。永久に募集をするわけではありません。「ネットビジネス成功の空き枠」は限られています。
確実なご利用をご希望の方は、お早めのお申し込みをお願いします。